![筋トレの味方!フィッシュオイル生活をはじめよう!](http://www.bodicafe.com/cdn/shop/articles/My_project_20.jpg?v=1643464425&width=1100)
![筋トレの味方!フィッシュオイル生活をはじめよう!](http://www.bodicafe.com/cdn/shop/articles/My_project_20.jpg?v=1643464425&width=1100)
【重要】12/31 送料無料サービス改定のお知らせ 詳細はこちら
(37) 37 total reviews
5.0 / 5.0
(5) 5 total reviews
5.0 / 5.0
(7) 7 total reviews
4.714285714 / 5.0
(2) 2 total reviews
5.0 / 5.0
(3) 3 total reviews
5.0 / 5.0
(37) 37 total reviews
5.0 / 5.0
(7) 7 total reviews
4.714285714 / 5.0
(2) 2 total reviews
5.0 / 5.0
(3) 3 total reviews
5.0 / 5.0
29 January 2022
フィッシュオイル(Fish oil)とは、その名の通り青魚などから抽出される脂肪油のことです。その最大の特徴は、体内の様々な機能に有用な「オメガ3脂肪酸」であるEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれていること。
EPA、DHAは健康維持に役立つだけでなく、スポーツやトレーニングの場面でも有用で、プロのアスリートにも注目されています。日々筋トレに励むトレーニーの皆さんにも嬉しい効果が多いのですが、EPAやDHAは人間の体内で合成することができず、食べ物から摂取しなければなりません。
もちろん青魚そのものを食べてもEPA、DHAを摂取できますが、毎日一定量の魚を食べるのは難しいですよね。そこで、BodiCafeでは気軽に摂取できるフィッシュオイルサプリメントをおすすめしています!
フィッシュオイルの主成分であるEPA、DHAの効果として最も有名なのは、血液をサラサラにし、中性脂肪やコレステロール値を下げる働きです。その結果、脳血管障害や虚血性心疾患などの予防に役立つと言われています。
その他にもフィッシュオイルにはさまざまな効果があることが報告されています。その一部をご紹介しましょう!
《フィッシュオイルの主な効果》
魅力的な健康効果があるフィッシュオイルですが、「オイル」と聞くと「トレーニングやダイエットの大敵!」というイメージを持つ方も多いかもしれません。でも、良質の油を適正な分量摂取することは、トレーニングの大敵どころかメリットが多いんです。特にフィッシュオイルには、筋トレに励む皆さんの味方になる効果もたくさん!その一例をご紹介します。
①筋肥大プロセスの加速
フィッシュオイルの摂取で、筋タンパク質の合成速度が約50%上昇するという研究結果が!筋肥大プロセスを圧倒的に加速させ、筋肉増強をサポートします。
②筋トレパフォーマンスの向上
EPAには筋肉を柔軟に維持させる効果が。筋トレのパフォーマンス向上やトレーニングにおけるケガを防ぐ効果が期待できます。
③筋肉疲労の回復、筋肉痛の軽減
EPAとDHAには筋肉の炎症を抑える効果があり、摂取によってトレーニングによる筋肉の疲労回復が促進されることがわかっています。また、EPAを摂ることで、筋肉痛の痛みレベルが軽減し、筋肉痛の回復が早まるという研究結果も報告されています。
④持久力の向上
激しいトレーニングをしてもバテにくい身体をつくるには、身体の末梢まで酸素が十分に供給される必要があります。EPAには血液をサラサラにする作用があり、血液が体の隅々までスムーズに行き渡るように。体内の酸欠が防げるので持久力アップにつながり、ワークアウトの効率もUP!
このように、フィッシュオイルは日々ジムでハードなトレーニングを行うトレーニーにこそ、毎日摂ってほしいサプリなんです!
BodiCafeでは、日頃から筋トレを楽しむ皆さまに最適なフィッシュオイルのサプリメントを用意しています!
▶︎Gaspari Nutrition(ギャスパリ ニュートリション)
「Omega3 必須脂肪酸 Gaspari」
▶︎HI TECH(ハイテック社)
「FISH OIL OMEGA-3 - 90TAB」
商品の購入は⇨こちら
▶︎NUTRABIO( ニュートラ ビオ)
「OMEGA-3 FISH OIL オメガ3魚油」
商品の購入は⇨こちら
筋トレの強力な味方、フィッシュオイル生活をはじめてみませんか?
サプリをゲットするなら、ぜひBodicafeで!
Updated on 30 January 2022
Updated on 24 January 2022